カナダ トロントのスケートパーク巡り2日目
こんばんは!
今日も前回に続いて、トロントのスケートパークを紹介します!
パーク巡り2日目にまず向かったのは、
目次
Stouffville skatepark
入って正面にストリートセクション、そして奥にはボールがあります。
ボール内にはまだ雪が残っていました。
前回紹介したCummer ParkよりもRが気持ち良かったです!
写真を見てわかるように、住宅街のど真ん中にあります。
ほぼ庭感覚で乗りに来れますね!笑
続いて向かったのは、
Uxbridge Rotary Skate Park
JOYRIDE150から車で約40分の場所にあるこのパークは、
特に何もない田舎の広々とした公園の入り口にあります。
ここのパークもストリートセクションとボールがあって、
とにかくここのボールはメチャクチャ気持ち良かったです!強風じゃなければもっと乗りたかった・・・
写真の奥が芝生のバンクになっていて、海外の動画で良く出てくるフライアウトでフロントフリップとか出来そうな感じでした!(僕はもちろん出来ないです笑)
こんな変わったセクションもありました!
そして、パーク横の木には無数のスケシューが・・・
暖かい季節はライダーで賑わっているんだろうなぁ・・・
とにかく風が強くてライダーも誰もいなかったので、2日目のパーク巡りもここで終了してJOYRIDEに練習に向かいました!
スポンジ風呂を満喫する溝垣くん↓
そんな感じのスケートパーク巡り2日目の動画をどうぞ!
カナダ トロントのスケートパーク巡り2日目 | KOASTALIFE 番外編 CANADA TRIP 2018 #4
トロントに行く機会があれば是非行ってみて下さい!
次回は、トシオとライガも合流!!
毎週【金曜日】の19時にYOUTUBEで動画をアップしています!
まだ映像が整理できてないので落ち着いたらまた毎週金曜日にアップできるようにします。
今後も楽しんでもらえる映像を継続できるように
KOASTALのチャンネル登録をお願いします。
↓ ↓ ↓
SNSもフォローお願いします!!
★Instagram→https://www.instagram.com/koastal
Twitter→https://twitter.com/koastal_jp
Facebook→https://www.facebook.com/koastal/
コメント
この記事へのコメントはありません。
この記事へのトラックバックはありません。